小さな仲間たちの成長日記 ~ウーパールーパーがやってきて1か月~
- タナカユウジ

- 4月25日
- 読了時間: 2分
みどり整体院に、新しい仲間がやってきてから、あっという間に1か月以上が経ちました。名前は「セネカ」と「ニーチェ」。ちょっと哲学的な名前ですが、ふたりとも毎日すくすく育って、いまや立派な癒し担当です。
すくすく育つふたり
最初に迎えたときは、体長わずか1cmほどの小さなウーパールーパー。それが今では、5cmを超えるまでに成長しました。食欲も旺盛で、最近は赤虫を2匹でひとかけらペロリ。人工餌も上手に食べるようになり、日に日に“頼もしく”なっています。
性格にも個性がありそうで、自然と棲み分けて、それぞれのスペースを守りながら仲良く過ごしています。水槽の中でのびのびと暮らす姿に、こちらまでほっとさせられる日々です。
「あっ、懐かしいなぁ」
整体院に来てくださったクライアントさんたちの中には、「あれ?これ、ウーパールーパー?」「懐かしいなぁ〜」と目を細める方も。特に、前のみどり整体院のころから通ってくださっている方たちからは、「あの頃も癒されたけど、今も変わらないね」と、温かいお声をいただいています。
こうして、再びお会いできたご縁と、新しい仲間たちと一緒に時間を共有できることが、何よりも嬉しいです。
次の住まい、ただいま検討中
今の水槽も気に入ってくれているようですが、これからさらに成長していくことを考えると、もう少し広い空間を用意してあげたいなぁ…と考え始めています。水質や温度の管理はもちろん、ふたりがのびのびと過ごせるような“快適なおうち”を探しているところです。
施術室のすみっこにある、小さな癒し
施術の前後、水槽をふと見てくださる方も増えています。「ぼーっと見てると、なんか落ち着くね」「かわいい~」という言葉をいただくたびに、ウーパールーパーたちの存在が、みどり整体院にとっても、クライアントさんにとっても、小さな癒しになっているんだなぁと実感します。
今後も、彼らの成長をこのブログでゆるりと綴っていく予定です。よろしければ、セネカとニーチェの成長日記も、時々のぞいていただけたら嬉しいです。


コメント